
サポステブログ

第2回家族セミナーを開催しました!
10月22日(土) 第2回家族セミナーを開催しました。
EYアドバイザリー株式会社所属 車いすアスリートの松本直幸氏に
「ゼロからの再出発~一歩踏み出す勇気~」と題して講演を行っていただきました。
転落事故により第6頸椎を脱臼骨折。
「一生車いす生活である」という事実を受け入れ、ゼロからの再出発。
それまでの「楽な方に逃げる」生き方は、幾多の苦難を乗り越え変わっていきました。
・夢や目標を持たなくても生きていける。
けれども、夢や目標を持つことで、見える世界が変わってくる。
小さな目標を持つことから始めてみる。
・一歩踏み出す勇気を持てば、今とは違う人生に出会える。
・失敗や挫折は怖くて当然だが、そこから目を背けない。
大事なのはチャレンジの過程だ。
鍛練の日々が伺える引き締まった身体、自信に満ち堂々とした態度、自然な笑顔と話しぶり。
講演会では分かりやすくまとめられたパワーポイントを使ってのお話に惹き込まれ、
交流会では活発な意見交換がなされ、たいへん充実したセミナーとなりました。
また、自家用車を運転して来所され、陸上競技用車いすを参加者に披露してくださいました。
初めて間近に見る陸上競技用車いすの性能と軽さ、シートの狭さ小ささに驚嘆の声♬
「東京パラリンピックを目指し頑張ります!」と宣言された松本さん、
筑豊サポステ、微力ながら夢の実現を応援させていただきます!(^^)!
私達スタッフも利用者の皆さんとともに一歩踏み出す勇気を持ち続けたいと思います。
ご講演、ありがとうございました。