
サポステブログ

就活セミナーを開催しました!
2月24日(水)就活セミナーが開催されました!
ハローワーク直方 職業相談部門統括職業指導官の山口 克也氏が来所され、
「これからの自分の働き方を考える」というタイトルで講演をしていただきました♪
当日は満員御礼!
ハローワーク職員さんによる就活現場の貴重なナマの声を、
タップリと勉強することができました!
★ハローワークの効果的な使い方は?
★企業の採用担当者は入社希望者のどんなところを見ているのか?
★キャリアプラン(ライフプラン)を立てることの重要性
★就活にあたってどんな心構えが重要なのか?
★入社後の過ごし方は?
などなど…
講師の山口統括の熱気に包まれ、あっという間の2時間の講演会でした!
筑豊サポステとハローワークさんは日頃から連携を取り合っておりますが、
ここまで丁寧にお話しを伺う機会はなかなかありません。
私たちサポステ職員としても大変勉強させていただいた講演会でした♪
講師の山口様、お忙しい中、ほんとうにありがとうございました!
ご出席の皆様、ぜひ本日の講義内容をご自身の就活に活用してくださいませ!
筑豊サポステでは定期的に外部講師による「就活セミナー」を開催しております。
次回は3月23日(水)ポリテクセンター飯塚の職員さんによる講演会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております!