7月交流会を行いました♪
今回はアロマワックスバーを作りました(^^)♪
アロマワックスバーは香りのついたキャンドルで、玄関などのお部屋に飾るものです♪
好きな香りと、色と形を選んで可愛く出来ましたね(^^)♡
参加された皆さんお疲れ様でした♪
次の交流会は
8月2日(金)14:00~16:00
「スマホケース作り」
の予定です。
皆さんのご参加をお待ちしております♪
7月交流会を行いました♪
今回はアロマワックスバーを作りました(^^)♪
アロマワックスバーは香りのついたキャンドルで、玄関などのお部屋に飾るものです♪
好きな香りと、色と形を選んで可愛く出来ましたね(^^)♡
参加された皆さんお疲れ様でした♪
次の交流会は
8月2日(金)14:00~16:00
「スマホケース作り」
の予定です。
皆さんのご参加をお待ちしております♪
7月30日職業講話を行いました。
今回は講師の田中裕子(たなかひろこ)先生に講演いただきました♪
睡眠の重要性や、睡眠の質を上げるためにどんなことに気を付けるか、普段の生活のスケジュールの見直しなどについてお話いただきました(^^)
また、体がすっきりする呼吸法などを行いました♪
田中先生ありがとうございました!
参加された皆様お疲れ様でした(^^)
次回の職業講話は
8月5日(月)14:00~16:00「アンガーマネジメント」
8月19日(月)14:00~16:00「身だしなみ講座」
です♪
皆さんのご参加お待ちしております♪
7月27日(土)家族セミナーを行いました(^^)
今回は講師の田中美穂先生に「親の悩み、子どもの悩み」というテーマで講演いただきました。
支援の中で出会った方の事例や、ひきこもり支援センターすてっぷの活動内容等についてお話いただきました!
第2部の家族会では、皆様よりや先生への質問や現状、過去の経験等お話いただきました。
お互い質問しあったりと、盛り上がりました。
田中先生、ありがとうございました!
参加された皆様お疲れ様でした。
次回の家族セミナーは、またお知らせいたします(^^)
7月18日(木)は職員研修の為、一日休館となります。
次回サポステ塾は19日(金)14時~16時です。
お間違えの無いよう、よろしくお願いいたします。
7月11日サポステ塾を行いました(^^)
7月から先生も変わり、心機一転、皆さん張り切っています♪
挨拶の大切さや、名刺交換の練習をしました♪
和気あいあい、楽しそうでした(^^)♡
次回のサポステ塾は19日(金)となりますので、お間違えの無いようにいらしてくださいね♪
第1回家族セミナーを行います♪
日時:7月27日(土)13:00~15:00
会場:筑豊若者サポートステーション セミナー室
テーマ:親の悩み、本人の悩み
講師:NPO法人STEP 田中美穂 先生
引きこもり、無業状態にある本人の悩み、またその親の悩みについて講演いただきます。皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
7月8日(月)職業講話を行いました。
今回は講師の大谷香里先生に「アンガーマネジメント」について講話いただきました♪
怒りが起きる仕組みや、自分や相手を傷つけない感情のコンロトールの仕方、呼吸法などについてお話いただきました。
参加された皆さんからは
・少しずつ許せる範囲を広げようと思いました
・深く深呼吸をする、笑顔を忘れないように実践していこうと思いました
・怒りの温度計で感情を計るようにしてみようと思います
など、とても好評でした(^^)
大谷先生、ありがとうございました!
参加された皆さんお疲れ様でした♪
次回アンガーマネジメントの後半は
8月5日(月)14:00~16:00
です♪後半からの参加でもわかりやすい内容となっております。
皆さんのご参加お待ちしております(^^)
7月2日パン作り体験をしました(^^)
場所は直方市にある人気のパン屋「自然屋」さんです♪
まずは工房内を見学しました。
ここだけにしかない設備等もあって、勉強になりましたね♪
そのあと皆でパン作りをしました(^^)
(集中しすぎて作業中の写真は撮り忘れました(^^;))
出来上がったパンがこちら♪
形を作るのが難しかったですが、かわいくできましたね♪
参加された皆さんお疲れ様でした!
また、ご協力いただいた自然屋様、ありがとうございました!
次回の交流会は
8月予定です♪またお知らせをします(^^)お楽しみに♪