2月24日の12時30分から行われた
直方中央ロータリークラブの例会に出席しました。
例会の最後にゲストとして30分も時間を頂き
サポステの説明と応援企業としての登録の依頼をさせて頂きました。
多くの質問もあり、またその場で就労体験のご登録を頂くなど
大変有意義な時間となりました。
直方中央ロータリークラブの会員の皆様、
ご多忙の中 貴重な時間をありがとうございました。
2月24日の12時30分から行われた
直方中央ロータリークラブの例会に出席しました。
例会の最後にゲストとして30分も時間を頂き
サポステの説明と応援企業としての登録の依頼をさせて頂きました。
多くの質問もあり、またその場で就労体験のご登録を頂くなど
大変有意義な時間となりました。
直方中央ロータリークラブの会員の皆様、
ご多忙の中 貴重な時間をありがとうございました。
サポステ交流会(2月)は、ペーパーマジックを行いました。
ペーパーマジックとは・・・
「カッターナイフと折りを使いながら紙に命を吹き込み、
人や動物や植物などあらゆるものを創り出す」
遊びになります。
副所長の有田八ちゃんの主導のもと、真剣に作業をしていました。
不二子姉さんも参加して、どんどん作品は完成に近づきました。
そして完成!!
想像以上に難しかったと感じた人もいましたが、楽しい時間をすごしました。